就活を前にスーツを新たに購入しようと考えている方も多いと思います。
なんとなくで選ぶと大きな失敗につながります。
本記事では、
- 「スーツを購入したいけど、どう選べばいいか分からない…」
- 「あまりお金も出せないので、できるだけ安く抑えたい…」
- 「コスパのいいリクルートスーツってどんなの??」
という方々に是非読んでいただきたいです。
この記事を読めば、スーツへの悩みが消えて、就活へのモチベーションが間違いなく上がります。
では、いきましょう!
スーツの重要性
就活では、色んな能力や人柄が見られます。
その中でも、実は「見た目」というのは非常に大きな要素になっているというのが実際の所です。
面接官も当然人間です。
あなたがどういう人か、限られた時間と情報の中で判断しないといけません。
「見た目」はその時、大きなファクターになるということは、まず押さえないといけません。
そういった背景があるので、
スーツは身だしなみと印象を大きく左右するアイテムということになります。
コスパのいいリクルートスーツの選び方
リクルートスーツといえば、「黒色」です。
結論から言うと、私はこれに反対です。
というのも、黒色を選ぶメリットが圧倒的に少ないからです。
黒色が選ばれる理由には、以下のようなものがあります。
- 冠婚葬祭で使える
- 周りの就活生も黒色だから
- お店で勧められたから
- 「リクルートスーツ」は黒が圧倒的多数
しかしまず、ここで押さえるべきことは
- ビジネスにおいて黒色は論外であること
- 周りに埋もれて個性が出せない
- 黒のリクルートスーツは正式には冠婚葬祭用ではないこと
です。
ビジネスにおいては、黒色は論外です。
黒は冠婚葬祭など超フォーマルな場面での色となります。
ビジネスの場では、ネイビーやグレーが一般的です。
そこで、就活生にダントツでおすすめなのは、ネイビー(濃紺)です。
(※明るい紺は就活ではカジュアルに映る可能性があるので基本的に避けましょう)
紺は日本人に一番よく似合う色とされており、
実際のビジネスの現場でもよく着られる色なので、
働き出してからも着ることができます。これはかなり大きなポイントです。
そして何より、周りの黒い就活生との差別化も図れます。
大丈夫です。安心してください。黒じゃないから落とすということはまずないです。
(ただ、明るい紺は悪目立ちする可能性があります)
むしろ、黒に染まることで周りに埋もれ、自分という人間の魅力を伝えにくくしてしまう可能性もあります。
ならば、ネイビー(濃紺)を選ぶべきです。
そもそもなぜ黒色のリクルートスーツが市場に出回ったかという背景には、
スーツ業界がリクルートスーツという概念を生み出し、就活生に新たに就活専用のスーツを買わせることで売上向上を意図したという説や、
冠婚葬祭でも使える黒を選ぶことでスーツにかける費用を抑える人が増えたという説があります。
しかし、リクルートスーツの黒色というのは、「冠婚葬祭用の真っ黒」ではないです。
真っ黒に近い黒色なので、冠婚葬祭に代用できるということです。
冠婚葬祭と一口に言っても、結婚式は黒以外の人もかなり多いので、
黒が必要になるのはお葬式がメインになってくると思います。
ただ、そんなに頻度が高いものとは言えないですし、
必要になったときに即席で用意すればいいと個人的には思います。
かっこよさとかこだわりとか、お葬式にはそこまで重要視しないと思うので、
必要になったときに用意するというのが合理的な選択だと思います。
どこで購入すべき??
個人的おすすめは、UNIQLO(ユニクロ)のセミオーダースーツです。
スーツはサイズが命です。
サイズがしっかり体型に合っていれば、それだけで高見えします。
セミオーダーできるという点と、コスパの圧倒的高さからおすすめです。
ジャケットとパンツ以外の備品もかなりの高コスパ商品がUNIQLOには存在します。
おすすめ商品一覧は、以下です。
・パンツ⇨ ストレッチウールスリムフィットパンツ(オールシーズン)セットアップ可能
・シャツ⇨ スーパーノンアイロンシャツ(セミワイド襟)
・ベルト⇨ イタリアンレザーノーステッチベルト
・冬用下着⇨ ヒートテックVネックT(9部袖)※ベージュ色
・夏用下着⇨ エアリズムシームレスVネックT(半袖)※ベージュ色
とりあえず、これだけ持っていれば、
困ることはまずないです。
価格もかなり抑えていながら、素晴らしいパフォーマンスだと思います。
もう少し価格帯を上げると、スーツカンパニーや
細身の方には、スーツセレクトなどもおすすめです。
まとめ
黒色のリクルートスーツは就活の時期しか着れない
選ぶならユニクロのセミオーダースーツ(濃紺)
周りに埋もれないビジネスな着こなしで、就活を楽しもう。