「最高の生活を送るためのモノ選び」のコツ。それは、
✅ミニマルであること:身軽さは可能性を生む。
✅サステナブルであること:長く使えるものこそ本質。
✅高コスパであること:同じお金を使うならパフォーマンスを最大化させること。です。
このページでは、私こやしが時間をかけて見つけ出した「最高の生活」を手に入れるために必要なものを集めました。参考になれば幸いです。
洗濯
✅洗濯機用ウルトラファインバブル発生機 → WashAA(解説記事)
洗濯機の洗浄力を上げたい。洗濯槽をキレイに保ちたい。そんな方に必須アイテム。お手持ちの洗濯機に後付けで取り付けるだけで、ウルトラファインバブルが大活躍。超愛用中。
✅洗濯用洗剤 → ブランドケア デイリーランドリー
衣服にも環境にもやさしく、でも洗浄力も落とさない。そんな理想的な洗剤です。本当にこれで十分といった形です。中性洗剤で、蛍光増白剤・香料不使用です。おすすめです。
お風呂
✅シャワーヘッド → エミュールのファインバブルシャワー(解説記事)
ウルトラファインバブルの力で、シャワーがレベルアップします。これ初めて使った時、びっくりしました…。水の力だけで頭皮のベタつきも取れやすくなります。カビも生えにくくなって、お風呂の掃除もラクになります。
✅塩素除去ボール → 亜硫酸カルシウム顆粒(解説記事)
上記のエミュールのファインバブルシャワーヘッドの蓋に、この亜硫酸カルシウムのボールを入れることで、簡単に塩素除去できます。エミュール純正の塩素除去カートリッジもあるのですがランニングコストが高いので、カートリッジの中身の素材と同じこの亜硫酸カルシウムの顆粒を大容量で購入することで、とってもお得に塩素除去できます。おすすめです。
✅シャワーホース → PZKF2LM-2 メタルシャワーホースセット
できればシャワーホースも錆びにくいものに取り替えましょう。
✅シャンプー → アマトラ QUO H
頭皮や髪のことを真剣に考えて成分配合などとことんこだわって造られている、アマトラのシャンプー。美容師やシャンプーソムリエの方々などがコスパがえぐいとしてイチオシされています。身体に触れるものはいいもの使いましょう。毎日の積み重ねが10年後、20年後の自分の容姿に大きく差をもたらす可能性も考えると、ヘアケアは大事にしたい所。
✅石鹸(身体用) → 純植物性シャボン玉石けん 浴用
身体はシャボン玉石けんの固形石鹸がコスパと品質のバランスでおすすめです!泡立ちもよく、とても使いやすいです!自然にも優しい。(シャンプーとして使うのは頭皮や髪にあまり良くないのでおすすめしません。。私はこれで頭皮が乾燥でフケや血が出る羽目になってしまいました。シャンプーはちゃんと頭皮に優しい設計のものを選びましょう。)
洗面所
✅歯磨き粉 → シャボン玉せっけんハミガキ(解説記事)
歯磨き粉の成分は気をつけないと、危険が潜んでいます。(ラウリル硫酸ナトリウムなど…)
安心な歯磨き粉を選びましょう。
✅歯ブラシ → 奇跡の歯ブラシ
これは歯ブラシの概念を変えるレベルの発明品だと思います。特徴はブラシがピラミッド形状の山型になっていること。これにより歯の隙間汚れを効率的に掃除できるようになっています。歯医者さんでもこれが非常に良いと評判になり、営業なしで歯科医院の方から取り扱いを希望する声が多数上がり、今では3000軒以上の歯科医院で販売されている程だそうです。
✅ハンドソープ → MIYOSHIの無添加せっけん泡のハンドソープ
環境にもお肌にも優しく、価格と品質のバランス面でコスパ最強ハンドソープです。
台所
✅食器用洗剤 → シャボン玉せっけん 純植物性スノール
洗濯用の粉石鹸ですが、これ食器用洗剤として利用すると超コスパ良くて、おすすめです。スポンジに粉石けんをふりかけのようにかけて、濡らして揉み込むと非常に泡立ちが良いです。合成界面活性剤で肌にも地球環境にも悪影響の洗剤を使用するのはもう止めましょう…(これ逆に、洗濯用で使用するのはおすすめしません…。石鹸で洗濯すると、洗濯槽がドロドロになるみたいです。。)
✅浄水器 → Panasonic 蛇口直結型 TK-CJ24-W
浄水器はもはや全家庭に必須アイテムです。健康は水から。コスパで考えた際に、これが今のところの最適解です。
✅浄水ツール → CMCスーパーバンド(解説記事)
CMC(カーボンマイクロコイル)の力で、水を活性化するというアイテム。各家庭の水道管に巻きつけることで、水が美味しくなる。半分疑っていたが、本当に水がまろやかになり、美味しくなりました。正直びっくり。レビューにも同じ意見が多く、一定の効果がありそうです。買って減るものじゃないので、個人的にはおすすめ。
✅浄水ボトル → DAFIの浄水ボトル(解説記事)
毎日ドリンクを買うのは、お金もかさむし、エコでもない…。いつでもどこでも水道さえあれば、美味しいお水が飲める、この浄水ボトルがあれば、節約しながら健康的でエコな生活が送れます。
✅食器 → Tomato畑の木製食器(解説記事)
無薬品・無薬剤の安心・安全な食器はもうこれ一択。こんなにこだわりを持って、食器を作っている所は他に知りません。。
✅箸 → みえもん 杉箸 黒芯箸
無着色・無塗装の安心安全なお箸。ありそうで意外とない。耐水性・耐久性に優れた黒芯材の端材を利用して作っており、サステナブルで環境にもやさしい。最高のお箸。
✅サラダスピナー → KEYUCA(解説記事)
サラダを洗って水切りするのに必須アイテムです。サラダスピナー界で最もおすすめな商品です。
✅塩 → 粟国の塩
塩は人間にとって水の次に重要です。精製塩ではなく、自然で体に良いものを選びましょう。
✅醤油 → 栄醤油
自然農で作られた大豆と小麦を使用した天然醸造による醤油です。これ本当に貴重です。200年以上醤油づくりをされてきた栄醤油醸造。最強の醤油です。
睡眠
✅枕 → ブレインスリープピロー スタンダード(解説記事)
枕はもうこれを愛用しています。使えば使うほど自分の頭の形にフィットしていく設計が素晴らしい。
✅マットレス → エコラテエリート10cm三つ折りマットレス(解説記事)
このマットレスはおそらくコスパ最強。程よい反発力があって、疲れを吸収してくれる。お気に入り。
✅スマート電球 → Philips Hue スマートLED照明(解説記事)
これは本当に必須。夜になるとだんだん暗くなるように設定してます。寝る前に煌々と明るい電球は睡眠の質落ちるので、一刻も早くスマート電球の導入をおすすめします。
✅電磁波対策 → CMCペンダントF型(解説記事)
オーディオ機器
✅ヘッドホン → TAGO STUDIO T3-01(解説記事)
ヘッドホンの最適解。世界一ナチュラルサウンドを追求した最高のヘッドホン。音がめちゃくちゃ良い。デザインも素敵。
本当にこれで音楽を聴くと、この曲はこんな風に音が鳴っていたんだ…!という発見があり、制作者が表現したかった音が忠実に聴くことができ、何回聴いても感動する。ケーブルはTago Studioが出しているバランスケーブルで是非。世界が変わります。
✅有線イヤホン → TAGO STUDIO T3-02
T3-01を外でも聴きたい場合は、このイヤホン。T3-01は室内用のため少し音漏れしますが、こちらはしっかり音漏れ対策がされています。超本格的なナチュラルサウンドを簡単に持ち歩けてしまうこのイヤホンは、外で音楽を楽しみたいユーザーにとっては、なくてはならないイヤホンです。これもまた純正バランスケーブルに交換すると、音の解像度や定位感、ダイナミックさが向上します。
✅スピーカー → IK Multimedia iLoud Micro Monitor(解説記事)
ミニマリストに最適解のスピーカー。世界最小レベルに小型なモニタースピーカー。価格とサイズからは想像もつかない程によく鳴る。本当に買って良かった…。ヘッドホンと違ってやっぱりスピーカーから聴く音楽は、目の前にアーティストがいるかの如くナチュラルで、その臨場感に感動する。モニタースピーカーだから変な音色の偏りもなく、最高のナチュラルサウンドが楽しめる。
✅ポータブルDACアンプ → FiiO Q7(解説記事)
ヘッドホン、スピーカーの能力を最大限引き出す。これがあるないでは、雲泥の差。音が一気にリアルに鮮明に変わる。本当に世界が変わる。知らない人が気の毒になるくらい、最高の商品です。。たったこれ一台でスピーカーもヘッドホンも簡単に超絶進化してしまう。オーディオの楽しみに気付かせてくれる最高のポータブルDACアンプ。(決してお安くはないですが、約30万円する最強DAPのM17の音をその約3分の1の値段で実現したというもの。。これはもう全人類ボーナスツッコんででも入手すべきアイテムですよ、、個人的には、、)
✅DAP → FiiO M17(解説記事)
FiiO Q7にオーディオプレーヤーとしての機能が追加された真のハイエンドフラグシップモデル。少し値段は張りますが、これ一台でミュージックプレイヤーとしても完結するし、本当にミニマルに行きたいのであればこちらがおすすめ。
✅OAタップ → エレコム KT-180
オーディオは電源が命です。まず前提として、可能な限りオーディオ機器の電源とその他の家電製品等の電源は別にして分けましょう。その上で、このノイズフィルター内蔵のOAタップを、オーディオ機器以外のコンセントの根本に挿します。渡しの場合は、家中のオーディオ機器が繋がっていないコンセントの根本(エアコン、トイレ、洗濯機、冷蔵庫なども)に挿すようにしています。個人的にコスパでいうとこれが群を抜いているような気がします。音のザラつきやノイズが消えて、音が本当に生き返ります。家の電源ノイズを減らすという目的で、是非一度お試し下さい。
映像関係
✅4Kモニター → INNOCN 27M2V
4k miniLEDモニターとして間違いなくコスパ最強のモニターです。miniLEDの素晴らしさは、陰影をリアルに映してくれる所です。有機ELが今は有名ですが、これからはminiLEDだと思います。寿命の観点でもこちらの方が優れていると思います。色合いも非常に綺麗です。モニターは常に視界に入れるものですから良いものを是非使ってほしいです。
✅HDMIケーブル → FIBBR 8K HDMI 2.1 光ファイバーケーブル(解説記事)
HDMIケーブル??付属で付いてるので良いんじゃないの?って人多いと思うんですけど、ケーブル一つで映像美って全然変わるんです。HDMIケーブルも奥深く色々あるのですが、昨今市場に出回り始めた光ファイバーのHDMIケーブルが非常に映像が綺麗に映ります。通常のHDMIケーブルと異なり、信号の減衰が少ない為、ノイズが減って綺麗に映ります。高額なものが多い光ファイバーケーブルですが、その中で超コスパの製品を見つけたので、これほんとにおすすめです。
✅モニターアーム → グリーンハウス GH-AMDF1
モニターアームも色々調べました…。勿論用途によって、最適なアームは変わると思うのですが、基本的に一度位置を決めたら固定で動かさない使い方なので、安価でかつ動きが固いというメカニカル式がむしろ最適だと思い、こちらのタイプを選びました。(一方のガススプリング式はスムーズに動かせる分高価)結果、申し分なく使えています。モニターアームの中でもかなりコスパが良い商品だと思います。
✅スマホスタンド → スマホ スタンド hayoku
スマホで映像見るよ!って方には必須と思われるスマホスタンド。スマホスタンドって1000円以下とかで色々売ってますよね、、恐らく全く同じものなのに異なる販売元から売られていたり、そしてその価格差も結構あったりして、果たしてどれが最もコスパ良く、機能としても優れているか…っていうのをちまちま調べまして。。僕が見つけた中ではこれが最適解です。折り畳めて、高さ調整・角度調整もできて、デザイン的にも落ち着いていて、、しかも他商品と比べてもグンと安い。。実際の使用感も問題ないので、とりあえず持ってない人は是非これを試してみてください。
PC周辺環境
✅静音マウス → Logicool M750(解説記事)
静音マウスの中で、現状これがコスパ最強だと思います。使用感もお値段も最高です。マウスはやっぱり静音に限ります。
M750にぴったり合うリストレストはこちらのエレコムのMOH-FTRBKです。高さが絶妙過ぎる。
M750持ってる人はこれおすすめです。
✅キーボード → AULA F75 (解説記事)
US配列という試練を乗り越えられるあなたには心からお勧めしたい一品。この打鍵感は価格破壊です。リストレストは必須です。
JIS配列しか駄目な方は→ Logicool MX KEYS mini
打鍵感も素晴らしく、コンパクトさも素晴らしい。キーボードを照らすバックライトが暗い部屋で作業する時などに結構助かります。M750マウスとの相性も言うまでもなくGoodです。
✅ルーター → NEC WX3600HP(解説記事)
ネット環境を快適にする為には、ルーターもこだわりましょう。速度も安定性も変わります。
✅ノートPC → ROG FLOW X13(解説記事)
コスパ最強、これ一台で何でもできるノートPCです。超お気に入りです。これなしでは生きていけない。
✅ノートPCケース → MOFT多機能キャリーケース(解説記事)
PCケースとしてだけでなく、PCスタンドにもなります。これは画期的。出先にPCを持ち運ぶ際など愛用しています。
デスク環境
✅昇降式スタンディングデスク → E-WIN SD92-BK(解説記事)
サイズ感が絶妙。机の下には棚が2段付いていて、スペースも有効活用可能。折り畳みも可能でコスパ最強。
さらに、手元にキーボードやマウスを置く用の机としておすすめはこちら。下手にキーボードスライダーなどを導入するよりもよっぽど安定感もあり、見た目もかっこいいですし、机も広く使えるのでおすすめです。
✅ミニテーブル → ガス圧昇降式ミニテーブル(解説記事)
少し疲れた時など、床でミニテーブルを広げて読書など、使い方は自由自在。折り畳めて、高さも自由なので場所も取らない。一つあると過ごし方に変化を付けられるのでおすすめ。
クレジットカード系
■普段使い
・「楽天ペイ」:楽天カードチャージ(0.5%)+楽天ペイ(1%)
※楽天ペイ対象外の所は「楽天銀行デビットカード(1%)」でPaypay支払い。
楽天銀行デビットカードは月の合計金額から100円ごとにポイント計算。
楽天カードは利用毎に100円ごとにポイント計算。
■楽天市場
・「楽天カード」:楽天市場最強カード
■Amazon
・「AmazonMasterプライムカード」:Amazon特化の最強カード。ギフトカードチャージで最大2.5%還元
■投資信託積立
・おすすめの投資信託は、
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
au-auAMレバレッジ NASDAQ100
大和-iFreeNEXT FANG+インデックス
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)あたりです。
■セブイレ、ローソン、マクドナルド、ガスト等
・「三井住友カードNL」のスマホタッチ決済:7%還元
■公共料金(光熱費など)、交通系チャージ(モバイルPASMO等)支払
・「楽天銀行デビットカード」:1%還元
◆ おすすめ記事 ◆